おはようございます。ホテル青山の松尾です。
2月も下旬に入り、暖かい陽気の日も増えてきましたね。
朝も気持ちよく起きれるようになりました
しかし、それと同時に襲い来る毎年恒例の恐怖の日々・・・。
花粉症の季節がやってまいりました
私は、症状がどちらかというと重い方で、鼻水が止まらず、
コンタクトも入れれずメガネマスクになってしまいます
同士の皆様、お互い頑張って乗り越えましょう
ちなみに今日の画像、見たことある方がほとんどだと思いますが、三越の包装紙です。
なぜそんなモノ貼ってるの?とお思いでしょうが、実はコレをデザインした方は香川県出身なんです
その名は『猪熊弦一郎』。
かのアンリ・マティスにも師事し、昭和期を代表する洋画家です。
ちなみに三越の包装デザインですが、作品を受け取りに行ったのが
当時、三越宣伝部の社員だった漫画家、やなせたかしさん。
彼が『Mitsukoshi』のロゴを書き入れて包装デザインは
完成しました。
詳しいお話はこちら↓三越HP
http://www.mitsukoshi.co.jp/spcl/wedding/feature/11/
そんな猪熊さんの美術館が丸亀の駅前にあります。
こちらにお越しの際は是非お立ち寄りください。
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
http://www.mimoca.org/
芸術も盛んな丸亀より、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
記事一覧
香川が誇る、稀代の洋画家 猪熊弦一郎。
日本陸上選手権、丸亀で開催!
おはようございます。ホテル青山フロントの松尾です。
最近ブログで丸亀で盛り上がっている事をご紹介させて頂いてます。
丸亀ハーフマラソン、うどん、骨付き鳥・・・。
まだまだご紹介したいスポットが山ほどありますが、今日は
日本中が盛り上がるイベントin丸亀をご紹介致します
そのイベントは・・・
『第94回日本陸上競技選手権』!
6月に丸亀競技場での開催が決定しております!
第93回では、あの室伏が、塚原が、福士が出場
今回はどんな選手が出場するのか今から楽しみです
まだ時間がある為詳細情報はありませんが、近くになってきますと
予約がかなり動く事が予想されます。
現状でも満室に近いお日にちも出てきておりますので、お泊りを
お探しの方はお早めにご連絡くださいませ。
スポーツも盛んな香川より、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
丸亀にお越しの際に是非食べて頂きたい♪
おはようございます。ホテル青山フロントの松尾です。
昨日こちらのブログにてうどんをおすすめさせて頂きましたが、
当ホテルにお泊り頂く方に、よく『夕食のおすすめはどこですか』と尋ねられます。
たしかに夜までうどんでは物足りないですよね
うどんの次におすすめできて、丸亀が誇る料理・・・。
それは、私の友達の結婚式の2次会でも『今香川がうどんの次に
押しています!』と紹介された“骨付き鳥”です
地元では昔からの定番料理で、私も小さい頃から親戚総出で
食べにいきましたし、今でも月に一度は食べにいきます
丸亀は特に盛んで、丸亀市のHPでも特産品として、“鶏の骨付き
もも肉をオーブン釜などで焼き上げたもので、全国的にも珍しい
料理。地元の人たちにも人気で、噛みごたえがあり、深い味わいの
おやどりと、柔らかくて食べやすいひなどりの2種類があります。
どちらも皮がパリッと香ばしく、かぶりつくと肉汁があふれ出て、
一度食べるとやみつきになるかも。”と紹介されています。
丸亀市“特産品・名物”紹介ページ
特に最近では県外に進出し、順調に店舗数を拡大している一鶴は
サイドメニューのとりめしも最高なので是非お召し上がり下さい
骨付き鳥 一鶴
骨付き鳥も美味しい香川より、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
オリンピックで盛り上がってますね♪
おはようございます。ホテル青山フロントの松尾です。
2月12日より始まったバンクーバーオリンピックですが、
昨日は待望のメダルも飛び出し、盛り上がっていますね
まだ金メダルが出ていないには残念ですが、楽しみに見ながら
応援したいと思います
盛り上がっているといえば、高速1000円が始まって再ブームに
なっている“讃岐うどん”
普段は普通に食べれる店でも、土日になった途端に開店待ちが
出来たりと、第一次ブームと変わらない盛況ぶりです。
今日はそんな讃岐うどん店の中でも当ホテルから約5分にある
屈指の名店“なかむら”をご紹介させて頂きます。
お店が通勤途中にあるのですが、土日は開店1時間前から
県外ナンバーの車が既に並び始める超人気店
麺の評判が高く、地元民も愛するお店ですので
出張や旅行の際は是非お試しください。
なかむら通販サイト
http://www.nakamura-udon.net/
四国新聞社『讃岐うどん遍路』紹介ページ
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=541
今週は雪が強くなる地域もあるようです
風邪を引いたりせぬよう、ご自愛くださいませ。
讃岐うどんの香川より、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
丸亀ハーフマラソン無事終了♪
おはようございます。ホテル青山フロントの
松尾です。
以前のブログでも書かせて頂きましたが、丸亀にて行なわれましたハーフマラソンが無事終了しました
去年の高橋尚子のように超有名日本人選手の参加がある訳では
なかったので、今年の参加者数は落ちるのかな?と思って
いたのですが、なんと参加者が過去最高の8364人!
観衆が15万5千人と、とてつもない盛り上がりになりました。
おかげさまで当ホテルも全国各地より走りに来られたランナー様で
満室となりました
少しだけ困ったのがマラソン当日の駐車場問題
公式の駐車場は早々に予約でいっぱいで締め切られてしまい、
取れなかった方にはほとんど情報がないという状況でした。
当日の朝になってお泊りの方が困ってしまわないようにと、前日
のうちに有料駐車場の案内MAPの配布や、タクシーの手配、
当ホテル駐車場での、お車お預かりなどご案内ができたおかげで
当日の朝に混乱もなく笑顔でお送り出すことができました。
今となっては皆様にとっていい1日になった事を祈るばかりです。
今年お泊り頂いた方には、また来年再会できますことを、来年
こそは!と思っていらっしゃる方には来年お逢いできますことを
心よりお待ちしております。